アプリケーションとシステムソフトウェア

このカテゴリの用語

コンテナイメージ

コンテナイメージ 英語表記: Container Image 概要 コンテナイメージとは、アプリケーションとその実行に必要なすべての要素(コード、ランタイム、システムツール、ライブラリ、設定ファイルなど)を一つにまとめた […]

インストーラ

インストーラ 英語表記: Installer 概要 インストーラとは、新しく入手したアプリケーションソフトウェアやシステムソフトウェアを、ユーザーのコンピュータ(ハードウェア)上で動作できるように設定・配置するための専用 […]

リンカ

リンカ 英語表記: Linker 概要 リンカは、コンパイラやアセンブラによって生成された複数の独立したプログラムの部品(オブジェクトファイル)や、既製の機能群(ライブラリ)を結合し、OSが実行できる単一のプログラムファ […]

ローダ

ローダ 英語表記: Loader 概要 ローダは、オペレーティングシステム(OS)の重要な構成要素であり、補助記憶装置に格納されている実行可能なプログラムファイルを主記憶装置(メモリ)へ読み込み、実行準備を整える役割を担 […]

ランタイムライブラリ

ランタイムライブラリ 英語表記: Runtime Library 概要 ランタイムライブラリは、プログラムが実行時(ランタイム)に必要とする基本的な機能や処理を集めたソフトウェア部品群です。これは、私たちが書いたアプリケ […]

システムソフトウェア

システムソフトウェア 英語表記: System Software 概要 システムソフトウェアとは、コンピュータのハードウェアを直接制御し、アプリケーションソフトウェアが動作するための基盤を提供する、非常に重要なソフトウェ […]