IT用語集– archive –
-
XFS(エックスエフエス)
XFS(エックスエフエス) 英語表記: XFS 概要 XFS(エックスエフエス)は、主にLinuxなどのUNIX系OSで利用される、非常に高性能でスケーラビリティの高いジャーナリングファイルシステムです。この技術は、コンピュータの構成要素の中でも特に「補助記憶装... -
APFS(エーピーエフエス)
APFS(エーピーエフエス) 英語表記: APFS (Apple File System) 概要 APFSは、Apple社がmacOS、iOS、iPadOSなどのオペレーティングシステム(OS)のために開発し、採用している最新のファイルシステムです。これは、コンピュータの構成要素における「補助... -
ext4(イーエックスティーフォー)
ext4(イーエックスティーフォー) 英語表記: ext4 概要 ext4は、主にLinuxオペレーティングシステムで標準的に利用されている、信頼性の高いファイルシステムです。これは、ext3ファイルシステムの後継として開発されました。ファイルシステムとは、コン... -
NTFS(エヌティーエフエス)
NTFS(エヌティーエフエス) 英語表記: NTFS (New Technology File System) 概要 NTFSは、主にMicrosoftのWindows NT系オペレーティングシステム(OS)で標準的に採用されているファイルシステムです。ファイルシステムとは、補助記憶装置(ストレージ)上... -
ファイルシステム(NTFS, ext4, APFS, XFS)
ファイルシステム(NTFS, ext4, APFS, XFS) 英語表記: File System 概要 ファイルシステムは、コンピュータの補助記憶装置(ストレージ)に保存されるデータを、人間やアプリケーションが扱いやすいように論理的に管理するための仕組みです。これは、物理... -
LVM(LVM: エルブイエム)
LVM(LVM: エルブイエム) 英語表記: LVM (Logical Volume Manager) 概要 LVM(Logical Volume Manager:論理ボリュームマネージャ)は、補助記憶装置(ストレージ)を物理的な制約から解放し、柔軟な記憶構造と論理管理を実現するための画期的なシステム... -
パーティション(LVM: エルブイエム)
パーティション(LVM: エルブイエム) 英語表記: Partition 概要 パーティションとは、ハードディスクドライブ(HDD)やソリッドステートドライブ(SSD)といった物理的な補助記憶装置の記憶領域を、論理的に区切って管理するための仕組みです。このプロセ... -
シリンダ
シリンダ 英語表記: Cylinder 概要 シリンダ(Cylinder)とは、補助記憶装置の中でも特にハードディスクドライブ(HDD)において、データを物理的に管理・配置するために用いられる論理的な概念です。これは、複数の磁気ディスク(プラッタ)が積み重なっ... -
トラック
トラック 英語表記: Track 概要 「トラック」とは、ハードディスクドライブ(HDD)や光ディスクなどの補助記憶装置において、データが記録される同心円状の経路を指します。これは、ストレージの物理的な記憶構造を構成する最も基本的な要素の一つであり、... -
セクタ
セクタ 英語表記: Sector 概要 セクタとは、ハードディスクドライブ(HDD)やソリッドステートドライブ(SSD)といった補助記憶装置(ストレージ)において、OSやファイルシステムがデータを読み書きする際の最小単位として利用される領域のことです。これ...